アガサス5月号のNEW SHOP に載っている
中之島の OZ cafe に行って来ました。
オープンはこの3月。昔ながらの喫茶店の
ように、優しい時間が流れる店内でちょっと
まったり…。
カレーのセットはミニ野菜ジュース、
サラダ、コーヒー付で750円。
フレンチトーストは、アイスクリーム、
生クリーム、苺のジャムが添えられた
ボリュームもあるひと皿。こちらもコーヒー
付で780円。セットのドリンクは差額を払えば
変更できるということだったので、季節の
ドリンク・イチゴミルクにしました(880円)。
ここに座っていると、ちょっぴり穏やかな
気分になれそうです。天気の良い日や気分転換
したい時などに訪れてみると良さそうです。
園部にある、イタリアン&フレンチの店
ABU-Vallata(アブ・ヴァッラータ)でランチ。
場所柄、周りは団地が多く、結構穴場だと
思うのですが、やはりグルメ好きな女性陣が
聞きつけてなのか、平日の昼間でも女性の
お客さんが入っています。

本日のチョイスは、ランチA1200円。
魚介入りサラダ風前菜と、魚か肉のメインに
パン、デザート盛り合わせとドリンク付。
一見フレンチのような彩りですが、ボリューム
はたっぷりイタリアン! そしてデザートの
ボリュームも申し分なし。なるほど女性の
お客さんが多いのも頷けます。しかも、パンは
お代り自由。さっそく私もお代りしました(笑)
ランチ時は、陽ざしがさし込み明るい店内。
肩肘張らずに気軽に入れるお店です。
ちなみに、入店した時すでに食事をしていた
数組のお客さんは、我々が帰る時、みんなまだ
おりました。ついつい長居しちゃう雰囲気
なんでしょうね~(笑)
ほぼお隣さんの初陣に、ランチで出陣。
カレーとカレーうどんに次いで、新メニュー
本町カレーうどん(800円)の秘密にも
迫ってきました。
地名の入ったメニューということで、やはり
思い入れもあればオリジナリティもある…
ということで、“本町カレーうどん”とは
名物 白いカレーうどんの底に、最初から
リゾットがスタンバイしている欲張りメニュー。
コクのあるダシ(ルー?)にうどん、その
下にはご飯 with チーズ! 食べ進むにつれ、
いろいろな味わいが広がるナイスなメニュー。
見た目よりボリューム感がありますよ。
そしてこちらは、週替りカレーセット(850円)。
ミニサラダも付いてます~。
岡北ノ丁の 居酒屋 治平 で、平日はランチが
はじまってます。20食限定の日替り(680円)
をはじめ、夜の名物メニュー・ボリューム
満点のエビを使った、名物特大有頭エビフライ
定食(1200円)などなど…。
そして本日のチョイスは、治平オリジナル
サクサクからあげ定食(850円)。予想以上の
ボリュームでやって来ました!(笑)
メニュー名通りにサックサクでしたゾ。
こちらはてんぷら定食。お造りも付いて1000円。
店内には、いろんな表情のだるまたちが
いっぱい。思わず写メ撮ってしまいました~。

料理しない人にはとっても助かる冷凍食品。
この間、売出で商品を吟味していたら
こんなのがありました!
「あけぼの サーモン&タルタルソース」。
パッケージがくまモンとコラボしてます。
それはなぜかと尋ねたら?…生産工場が、
マルハニチロ九州、そう熊本県だったのです。

そしてこちらは「グリコ ミルクココアポッキー」。
箱の裏側には熊本の観光地紹介が載ってます。
いろいろあったのですが、くまモンが馬に
乗ってるのがおもしろかったので、“阿蘇”
をチョイスしてみました(笑)
このように、今や和歌山の街にもくまモンは
あふれかえっています。確かにかわいいっすな。
でもかわいさでは、きいちゃんもわかぱんも
負けてないと思うんですけど…。
頑張れ! きいちゃん&わかぱん!!
四番丁の おうどん 花水木 に行って来ました。
何やらオープンは去年の11月らしいんですが、
今のところ平日のお昼だけの営業で、各お知らせ
はフェイスブックからのみだそうです。

メニューは基本単品で、肉うどん、きつねうどん
の定食が限定各5食ずつ。もっとも定番と
思われる釜上げの二種出汁(730円)と、どうやら
最後の1食だった肉うどんの定食(850円)を
チョイスしてみました。
二種出汁は、定番出汁と肉汁ごぼう出汁の2種類
が楽しめ、蕎麦湯のように食べ終わった後にも
味わえるシステム。
定食には鶏牛蒡の炊き込みご飯と香のものなど
小皿3種が付いていました。
メニューにも書いてあるように、うどんそのもの
はもちろんのこと、いろいろとこだわりのある店
で、おしぼりやお茶、器なんかもちょっと他とは
違います。パッと行ってパッと食べられる気軽な
うどんももちろん好きですが、注文してから少し
待って、ひと口のダシやうどんのコシをを確かめ
つつ味わうメニューもかなりイイ感じです!