
4月1日オープンした 京風モダン居酒屋 はんなり屋
でランチ! 駿河町にある店内は、カウンター、
掘りごたつ席、テーブル席と使い分けができ、
洒落た雰囲気ながら肩肘張らずにゆっくりとくつろげる
感じです。ランチは、はんなり野点1000円から。
料理長がプロデュースしたランチは、ランチといえども
ちょっとした懐石を食べているかのような、見た目が
とってもきれいなもの。たまたま本日のメインが
お造りだったので「うーむ」という表情をしていた
私に、すかさず「苦手でしたら豚の角煮とかだったら
変更できますよ」とのこと。ということで、お言葉に
甘えて変えてもらっちゃいました。ちなみにご飯の
お代りは自由なので、男性にも嬉しい感じです。
本来はこのお造りがメインでした。
韓国宮廷ランチでお馴染みの、和韓食 わらいや
で、期間限定でメイン料理にサムゲタンが
食べられると聞いて、帰国後すぐ行ってきました。
九節板(クジョルバン)に入った料理と小皿料理は
そのままに、サムゲタンをメインにして1500円。
これはかなりお得です。サムゲタンは
食欲増進効果もあるし、身体に優しいヘルシー
メニューですが、実のところあのゴロっとマルっと
した感じがあまり得意ではなく、韓国へ行っても
全く食べないんですよね~。でもこのメニューなら
大勢で注文しなくても、1人分がちゃんと出され
価格もお試しできる安さだし。そして何と言っても
身をほぐしてくれてるので、“ゴロっとマルっと”
を見ないでおいしく食べられます(笑)
キムチとタレで味の調節も可能。自分好みの味を!
アガサスのクーポンでデザート&お茶セットも。
五味子茶HOTは女性に特にオススメです!

本町通りの紀陽銀行近くに、3月オープンした
魚×肴 トラットリア おばん彩 へ行って来ました。
ランチは5種類が全て1000円。和食と伊食の融合
という店のコンセプト通り、天ぷらやお造り定食
の他に、トラットリアランチというメニューも。
ということで、ここはやはり両方味わって
おかなくちゃと、天ぷら定食とトラットリアランチ
を注文。トラットリアランチは、パスタとピザに
サラダ、ウーロン茶付。他の定食は全てご飯の
お代りができますよ~。