9月になって…

e381ade38193まだまだ残暑が続きますが、うちの猫の
毛並みがほんの少しだけ回復の兆しを
見せてまいりました(笑)

人間で言えばブリーチした?と思われても
仕方ないような赤茶けた風合いが、やや
元の黒色に戻り、戻ったところからツヤも
復活してまいりました。あー良かった~。

ドヤ顔をしてますが、写ってない背中
あたりはまだまだ“ブリーチ仕様”です。

田辺のカフェでシフォンケーキ!

e5ba97e58685e5a496e8a6b3田辺市新屋敷町の ICHIE cafe にてティータイム。
こちらは、古民家でシフォンケーキやプリンなどの
デザートとお茶が楽しめるお店。

e382a2e38383e38397当日は、ドリンク付のシフォンケーキセット(680円)
を注文。シフォンケーキと、一緒に添えられて
出てくるアイスクリームが好みで選べます。
私のチョイスは、バナナのシフォンケーキと
アイスはラムレーズンです♪

e38397e383aae383b3お茶したあと、思わずプリンもテイクアウト(笑)
こちらも、懐かしい味わいとイマドキのブリュレ風
なふわトロ感が同居してなかなか美味でした。e585a5e58fa3

ドラマや映画に出てきそうな海辺の店!

e585a5e58fa3e79c8be69dbf1由良町衣奈 BALORICCO(バロリッコ)
にてランチ。
こちらは、BOAT CAFE 衣奈マリーナ の倉庫
にニューオープンしたピザが自慢のお店。

e6b5b7敷地のすぐ横が海なので、天気が良い日は絶景。

e5898de88f9cefbc8be38389e383aae383b3e382afe38394e382b6店内はすごくオシャレな空間。当日は、生地を
配合して石窯で焼くピザ1枚と、前菜+ドリンク
のセット(700円)を2人前注文。2人だとこれで
ちょうどイイ感じ。まだまだ食べられるという
人は、単品メニューもあるので、いろいろ頼んで
ちょこちょこつまんでみてはいかがでしょう?e5ba97e586851

夏バテ知らずなちょっと贅沢ランチ!

e88289e382a2e38383e38397e5ae9ae9a39fefbc91中之島の 和韓食 わらいや にてランチ!
猛暑や締切でバテないように、栄養たっぷり&
ボリュームもたっぷりな、わらいや特製韓定食
(1280円)をいただきました。厳選牛メイン料理を
はじめ、五穀ご飯や薬膳スープ、ケランチンなど
食べごたえ満点。週替わりデザート&選べる韓国茶
も付いて、お昼からかなり贅沢気分♪e3818ae88cb6efbc86e38387e382b6e383bce38388efbc91

e58f82e9b68fe6b9afこちらは、夏場の美容健康食 参鶏湯ランチ(1380円)。
鶏が姿のままどっかりというタイプではなく、身が
まんべんなくたくさん入っているので“姿バッチリ”
が苦手、という女性陣にもおススメ。

チゲや石焼ビビンバのランチもあって、1品として
韓国のおやつ、チヂミやトッポギも注文できますよ。

パスタでランチ!

e38391e382b9e382bfefbc92e59381和歌山市太田の Tave Tab(タヴェタブ)にてランチ。
店名のTaveはイタリア語で食堂、Tabはフランス語
でエプロンということで、“エプロン食堂”という
意味を持つお店だそうです。

e5a496e8a6b35外からはあまりお店というのがわからないような
何気なく街角に馴染んだ佇まいですが、わりと
お客さんが多くて流行っております。

e382b5e383a9e38380efbc86e38391e383b3e382abe383abe3839ce38282e38186efbc91e59381e38391e382b9e382bfe38389e383aae383b3e382af2ランチセットは980円から。980円のランチには、
本日のパスタにパンとサラダ、ドリンクも
付いていました。もちろんデザート付のメニュー
もありましたよ~。

今年はまだまだ猛暑ですが…

日程的にはお盆もすっかり過ぎて、学生の
みなさんはそろそろ宿題の心配が始まる時期
なのに、残暑というか、ここが本番かと思う
猛暑が続いていますよね~。そんな中、
50代のむさくるしい(笑)集まりを、
恒例のお盆休みに開催いたしました。

e38389e383aae383b3e382af1e38284e3818de381a8e3828ae38284e381bee38184e38282e38284e3818de381a8e3828aefbc92e3819fe381bee381ade3818e今年は、以前にも何回か行ったことのある
美園町の mitsuboshi -Yakitori Dining-
で焼鳥三昧&こちらはほぼ毎回行ってしまう、
田中町の ロイヤルホスト 東和歌山店 にて
別腹デザートを楽しみました。

e698a5e5b7bbe3838fe383bce38396e382bde383abe38388e4b8b2mitsuboshiでは、定番に加え月替りメニュー
がいろいろあるので、8月の月替りの中から
かぼちゃとクリームチーズの春巻やとりの
ハーブソルト串なども注文してみました。

e38391e38395e382a7e382a2e382a4e382b9そしていつものように、最後は甘~いパフェ
やアイスで締め♪ お盆休み最終日は、
大満腹の中眠りにつきました。

ランチ復活!

e5a496e8a6b33e9a3b2e88cb6e383a9e383b3e38381e38387e382b6e383bce383881坊主丁の 和創中華庵 Baki にてお昼ごはん。
自家製手作り飲茶が自慢のこちらのランチは
2種類。どちらにも飲茶が付いていますが、
本日の飲茶9品付という、飲茶好きには
たまらない、飲茶ランチセット(1480円)を
注文。前菜5品にスープ、デザート、ドリンク
も付いたちょっと贅沢なお昼ごはんです。e382a2e38383e383971

さらに、こちらの店は全室が個室仕様。
ランチから、京町屋風の空間でゆったりと
味わえるのも魅力のひとつです。

e383a9e383b3e38381efbc92e7a8aeちなみに、もう一方のランチメニューは、
本日の料理3種に飲茶2種も付いた、
本日のランチセット(1480円)なんですが、
当日は、こちらの飲茶と飲茶ランチセットの
飲茶の中身が違っておりました。一体何種類の
飲茶があるんでしょうね~。ぜひぜひ全種類
制覇したいものです!(笑)

古民家レストランがオープンしてます

e5a496e8a6b34e382a2e38383e383972和歌山市井戸にオープンした、築100年以上の
古民家を店舗にした レストラン はっぴぃえんど
でお昼ごはん。まるで昔の自分の家のような
懐かしい店内には、カウンター席と座敷席が
あり、メニューも、洋食やミックスジュースなど
メレトロな店内でいただくにはぴったりのものが
揃っております。

e697a5e69bbfe3828fe3828a当日のチョイスは、ハンバーグ・エビフライ・
白身魚のフライと洋食の王道を行くメニュー
勢揃いの日替わりランチ(1000円)。ごはんと
みそ汁も付いて、なんだかやさしい味♪

e5ba97e58685日曜限定ですが、モーニングもやっている
ようです。なかなか、ゆったりほっこりできる
空間でしたよ~。

串本来たなら…

最近串本へもあんまり来ていなかったので、
どのくらい渋滞があるのか判断つかず、
ちょっと早めに会社を出発。取材前後の
空き時間で、大島の パンとカフェ nagi と、
潮岬観光タワー も見学。

nagie5a496e8a6b3e38391e383b3nagiは相変わらず流行っております。すでにパン
は残りわずか…。必死に手に入れたのがこちら!
焼きたてを車でいただきました(笑)

e382bfe383afe383bce382a8e383abe38388e382a5e383bce383abe383abe58fb7そして潮岬観光タワーには、ジストシネマ和歌山
にあった映画「海難1890」のエルトゥールル号の
模型が移設されておりました。久々の再会だわ♪

e6a98be69dade5b2a9e3838fe382a4e38393e382b9e382abe382b9こちらは、休憩で寄った 道の駅 くしもと橋杭岩
から見る橋杭岩。いつもながら神秘的で美しい~。
ちなみにハイビスカスもとてもきれいでしたよ。

モロッカンカフェで昼ごはん

e5a496e8a6b32efbc91e99a8e8月号のアガサスでも紹介した、元寺町の
BERBER CAFE(ベルベル カフェ)にてお昼ごはん。
ベルベルの日替わりごはん(1000円)と、
モロッコ式カフェオレNOSNOS(500円)、
ベルベルオリジナルIce Mint Tea(550円)を注文。
ドリンクは、ランチと一緒に注文すれば
100円オフになりますよ~。e383a9e383b3e38381e38389e383aae383b3e382af

efbc92e99a8ee383a9e383b3e38397当日は、靴を脱いで足を伸ばせる2階にて。
結構お客さんが多かったので、天井にある
ランプばっかり写メで撮るという…(笑)

e382b5e383a9e38380e382a2e38383e38397e382afe382b9e382afe382b9e382a2e38383e38397e383a1e382a4e383b3e382a2e38383e38397ヨーグルトのサラダ、クスクス、ホブスなど、
イイ感じにモロッコの味ですが、ちゃんと日本人
の味覚も考えてくれているので、なかなか美味
なお昼ごはんでした♪