日頃、日本でもカラオケにはめったに行きません。
しかも行ったとしてもめったに(絶対といっていいほど?)
唄いません。しかーし! 夕ご飯でマッコリを
ぐいぐい飲んだ韓国の父が「これからノレバン行きましょう」
とのたまいました。これはもう行くしかありません(笑)
はたして韓国語がしゃべれない上、音痴な私が唄える歌は
あるのか?? 恐る恐る店に入ってみたんですが、
さすが“カラオケは世界共通語”。日本のアーティストの
名前が本にはズラリと並んでいます。ジャニーズの歌が
結構あったので、とりあえず嵐とsmapがあれば何とかなる、
とホッとした次第です(笑)
ちなみに、ここもおごってもらったので部屋の料金などは
わかりません。ドリンクは近くのコンビニで調達し、それを
持ち込んだようでした。曲を入れる機械が単純で
使いやすかったのは憶えています。なんせ日本で機械を
触ることがない私でも使えたくらいですから~。
部屋には派手なミラーボールが!(笑)

ソウルに行けばよく利用するホテルが、今回はなぜか
ダブルブッキングになったとかで、日程の4、5日前に
急きょ別のホテルに変更。初めて泊ったのが、
グランドアンバサダーソウルというホテル。
地下鉄の駅からの距離や一番近いコンビニの場所など、
初めてのとこは何もわからないので、とにかく何かと
面倒くさいんですよねー。しかも周辺地図で調べても
なぜか坂道と公園ばっかりで、飲食店とかが全然
出てこない…これってカヨワイ(笑)我々は大丈夫?
まぁ実際は、広い道路に面していて利便性もさほど問題は
なかったんですけど、地下鉄の駅からのゆるやかな坂道が
なかなかツワモノでして…日頃の運動不足をすっかり
解消させていただきましたけどねぇ。
そして、この坂道でも桜がきれいに咲いていました。
どこでも桜の季節には提灯を付けるんですねー。
桜、提灯、桜、提灯…とよそ見をしていたら、すっかり
つまずきそうになりました。ソウルの花見の条件は、
たぶん“健脚”だと思います。
向こうに見えるのがグランドアンバサダーソウルです。
かなり古くからあって、いつまでも懐かしい味わいを
ずっと提供してくれるのが、東高松にある馬酔木。
久々にお邪魔しましたが、やはり変わらぬおいしさで
迎えてくれ、なんだかホットします。
グラタン、サンド系など何を食べようか迷ったあげく、
今日はハンバーグ定食で決定! ボリュームがあって
大きなハンバーグの上に、チーズやベーコン、目玉焼き
がのっかった豪華版。これにご飯、みそ汁が付いて
750円はちょっと得した気分。食後のコーヒーまで
サービスしてもらって(こういう時はアガサスで
ラッキーです~)大満足。残業してもお腹がなかなか
減らないほどのボリュームですぞ!!
だいたいの人が秋に食欲が増して太っている中、なぜか私は
秋が一番スマート。冬にたっぷりつけた贅肉を温存しつつ、
さらにお菓子の新商品などがいっぱい出る季節に便乗して、
春がもっとも太っています。ということで…まさに今、
この時期が1年で一番身体が重いんです。
そこで小さな抵抗!? メニューにカロリーを表示している
グリーンに。栄養はたっぷりありますが、カロリーはかなり
控えめ。アラフォー過ぎた中年としては、体重よりも、
健康状態が良くなりそうな納得メニュー。でもパンが
おいしかったのでしっかりおかわり(パン、ご飯の
おかわりができます)。最初の目的とは、すっかり目的が
変わってしまいましたとさ(笑)
いわゆる“アブラもの”が好きで、天ぷらとかは
大好物なんですが、肉自体がそんなに好きじゃないので、
意外とトンカツとかは食べない人なんです、私。
でも最近お気に入りなのが、フォルテワジマにある庄内。
ここのトンカツは揚がり具合が非常にいいあんばい。
サクッとスキッと揚がっているので、年配の人や女性には
かなりポイント高いです。
注文して出て来るのを待つ間、自分でゴマをすりすりします。
そしてトンカツをいただくのも、ソースだけじゃなく塩も
あるんです。これがまたなかなかいけます。
食堂でがっつりいただくトンカツも素敵ですが、上品に
味わえるトンカツも絶品です。もちろん上品とはいっても
トンカツなので、「食べたよ~」的な満足感はしっかり
ありますんでご心配なく(笑)
確かに今年の桜は、気が付けば見頃を過ぎてしまいそうな勢い。
山の桜が思いの他早く咲いて、まだ寒いからと油断してたら
地上の桜もあっという間に満開。でもまだまだ夜桜に
出かけようという気分でもない気温だし…(単なる寒がり?)
こりゃ仕事が一息ついた時には、完全に葉桜だわ~(笑)
ということで、仕方ないから仕事中車を停めた店舗の横に
咲いてた1本をガン見! 天気も良くて1本でも十分
楽しめました。でも可能ならちゃんと花見はやりたいもんです。
日本人ですからね~。決して目当ては酒ぢゃないですよ!!