足が向くのが、和歌浦西の 和彩 あきら。
お昼時は日替わりで、新鮮な魚を使った3種類の
ランチメニューがあって、1000円程度までで
しっかりした和食がいただけます。
生モノが苦手な私ですが、お造りじゃなくても
煮たり焼いたり揚げたりと、いろいろな調理法で
おいしい魚が食べられるので重宝してます。
メインにご飯、みそ汁、香のもの、小鉢3品が
基本。こちらで1000円。でも当日の3品中では
これが一番高いメニュー。他はもっと安いんです。
お得でしょ??(笑)
足が向くのが、和歌浦西の 和彩 あきら。
お昼時は日替わりで、新鮮な魚を使った3種類の
ランチメニューがあって、1000円程度までで
しっかりした和食がいただけます。
生モノが苦手な私ですが、お造りじゃなくても
煮たり焼いたり揚げたりと、いろいろな調理法で
おいしい魚が食べられるので重宝してます。
メインにご飯、みそ汁、香のもの、小鉢3品が
基本。こちらで1000円。でも当日の3品中では
これが一番高いメニュー。他はもっと安いんです。
お得でしょ??(笑)
今年15周年を迎える、和歌浦西にある和彩 あきら
で昼ごはんを食べました。こちらは、地元の新鮮な
魚介類を中心としたメニューの店で、「丼米選手権」
優勝経験も持つ、魚好きには有名なお店です。
ランチタイムの日替わりメニューも、煮たり焼いたり
揚げたりした魚や刺身、海鮮丼などの場合が多く、
地元の人が、他府県から遊びに来た人を連れて
ご飯を食べに来ていることもしばしばのようです。
どうです? 今日この素材が入ったからこんな風にして
出しましたよ感満載ではありませんか~??(笑)