狐島に新しい中華料理店・中国酒家RED DRAGON
という店がオープンしています。何やら料理は
高級中国料理がコンセプトですが、店内の
インテリアやディスプレイはLAの西海岸を
イメージしているという…。それだけ聞いたら、
一体どんな風になっているのかを確かめに
行かずにはいられませんよね。と言うことで、
しっかりランチに行ってまいりました。
店内は照明を落としてクールなイメージ。
中国を感じさせるアイテムはそこここには
あるものの、レストランや食堂というよりは、
ライブハウスやクラブの雰囲気でしょうか。
ランチメニューは、高級ホテルの中華を
イメージしたというだけに、上品な味付です。
メインは回鍋肉、青椒牛肉絲、油淋鶏から
選べて、海老マヨ、焼売、サラダが付いてます。
そしてもっとも気に行ったのが、ご飯か
中華がゆかが選べるところ! 粥大好きな私は、
迷わず中華がゆの方をいただきました。
デザート(杏仁豆腐)も付いて1000円なり。
結構女性にはうれしい感じのメニューですよ。
カクテルではなく杏仁豆腐です!

魚料理 ぎんでランチを食べました。地元で
水揚された魚をメインにしたメニューで、
お昼は1050円から。生が苦手な私は、例によって
天ぷらです。メインの天ぷら以外にも、手づくりの
豆腐と小鉢、漬物、みそ汁などがずらっと並び
嬉しい限り。しっかりお造りも付いて来ます(笑)
品数・ボリューム共に満足なんですが、さらに
ご飯とみそ汁はお代りができるそーです。
豆腐や漬物がおいしいので、ご飯が進む人も
これで安心ですね!(笑)

11月3日のイベントも、会社的には無事終わりました。
しかーし! 当日私は、朝イチからギックリ腰に限りなく
近い状態となり、数日経った本日もスローモーション
で動いております。生まれて初めて腰に痛い注射も受け、
ただ今、湿布とコルセットの生活です。フ―…(笑)
まぁそんな中ではありましたが、一応一通り会場を
ひと回りしたところ、あいにくの天候にもかかわらず、
アートやクラフト好きなお客さんが結構来てくれたことに
感謝感謝であります!

そして日常の私の楽しみのグルメ、イベント当日の
ランチは、天麩羅 湧禅のカレーです。特別メニュー
なので店で食べるわけにはいかないものですが、
和風のエッセンスを生かした美味なるカレーでした。
長い人は、のっぽさんでもアーティストさんでもなく、
和歌山放送のインタビューを受ける、まる犬氏です(笑)
アガサス11月号を観ていて、ずっと気になっていた
パティスリー ドゥ ミエルのハンバーガー!
店の落ち着いた雰囲気も好きだし、スイーツも
おいしいし…ここがハンバーガーを出したら
どんな味なのかな?と大いに期待をしてました。
そして、ついに食べに行って来ました。
ボリューム満点のハンバーグと、しゃきっと感の
あるレタスとトマトが挟まれていて、ポテトは
じゃがいもとさつまいも両方付いてます。
味は上品で優しい感じなので、年配の方でも
食べやすいと思いますが、思った以上にボリューム
があるので、もちろん若い人にもオススメです。
午後2時までの限定メニューで600円です。
ちなみに、今月29日(火)まではアガサスコラボ
メニューとしてチョコみかんロールもありますよ!