新しいアガサスの事務所のすぐ近くにあるのが
初陣です。夜はダシが絶品の初陣鍋をはじめ、
土肥とうふ店のくみだし豆腐を使った料理など
いろいろ楽しめるのですが、お昼はカレーと
カレーうどん専門店として営業するそうです。
ということで、さっそくランチタイムに
行ってまいりました。
こちらは、名物白いカレーうどん650円。辛さの
中にクリ―ミ―さあり、のクセになるカレーダシ。
うどんと言えどもアジアンチックです。
そしてこちらは、せせりカツカレー800円。
複雑に絡み合うスパイシーなルーが魅力のひと品。
男性陣に人気があるようです。
ちなみに、アガサス2月号に詳しい情報も
載ってますので、そちらもチェックしてみて
ください!
去年8月に紀の川市下井阪にオープンした
カフェ LIFE に初めて行きました。と言っても
お茶が目的ではなく、しっかりランチです。
確かサンドイッチ系とカレー系のランチメニュー
があるくらいしか情報を持たずに行ったのですが、
パン好きには問題なし(笑) しかも実際に
サンドイッチランチプレートメニューを
注文してみてわかったのですが、かなり
ボリュームがあります!
すっきりシンプルな店構えからして、上品なカフェ
メニューが出て来るのは予想できるのですが、
量的にも“しっかり”。男性陣も安心です。
そして、何と言っても素材が凝っています。
栄養バランスもかなり良さそう。とりあえず
すっかり満足して帰ってから聞いたのですが、
もともとド―シェルで働いていた方が独立して
オープンされたのだとか。道理で…(笑)
野菜いっぱい&スープ付で1000円です!
12月の話(とは言えすでに去年になってしまいました)
なんですが、パスタとスイーツのお店 siesta(シエスタ)
に久々にランチを食べに行きました。なぜ久々かと
言うと、ふらっと行ってもいつもお店がいっぱいで
なかなか競争率が高いからなんです…(笑)
950円からのランチで、運が良ければ限定パスタも
食べられるし、スイーツも選べるしと、女子には
人気のメニュー構成。そして12月の10食限定パスタは
ズワイガニのトマトクリームソースでした。
恐る恐る尋ねてみると、まだ選べるとのことで早速
注文。ラッキーなランチをいただきました!
限定パスタ以外にも、トマト、オイル、クリームと
好みのタイプのパスタが選べるようになっています。
こちらは鴨の煮込みソーススパゲッティ(トマト)。
ちなみに、こちらも毎月変わるので、すぐに行っても
どちらもメニューは変更していますので悪しからず。
そしてお待ちかねのデザート! 上質の素材を使った
シンプルな装いと味わいは大人好み。帰り際、隣の
スイーツテイクアウト店 altro SIESTA に後ろ髪が
引かれてしまうのはきっと私だけじゃないハズ(笑)
身体に優しくて温まるものが食べたい、と
いうことで、秋葉町にある しなの路 秋葉
へ。信濃路各店は“信濃路”と漢字表記なのに
なぜ秋葉店は“しなの路”とひらがな表記
なんでしょうねぇ…。
それはさておき、蕎麦がウリの同店ですが、
私は結構ここの丼物が好きなので、必ず
セットを注文してしまいます。今回は、
ミニではなくちゃんと通常サイズの木の葉
丼とセットでガッツリ!(笑)
950円で満腹満腹~。

美園町にオープンした、湯浅ラーメン みその食堂。
ラーメンコラムで紹介してましたが、私も
行って来ました。例によってお昼に行ったので、
ランチメニューをいただきました。ランチメニューは
基本、湯浅白醤油中華そば、濃厚鶏中華そば、煮込み
つけ麺黒玉の3種類の麺に、おにぎりやおに玉、
おでんをセットする方式。私のチョイスは、
湯浅白醤油中華そば+おでん2個+おにぎり1個で
850円のおでんセット。おでん、おにぎりが自由に
選べるのが嬉しいですね。おにぎりの具に、ちょっと
変わったところで“金山寺味噌”があったので、
迷わずそれに決めてみました!
こちらは、濃厚鶏中華そば+おに玉で950円の
おに玉セット。
どちらもかなりボリュームがあるのですが、器の
感じでしょうか? そんなにガッツリ系には
見えませんねぇ~。店内も新しくてきれいなので
女性にもオススメのラーメン店です。味の詳細は
ラーメンコラムで!
初出勤から1週間くらいですが、今年も
早々からスイーツの差し入れに恵まれ、
スタッフ一同喜んでおります(笑)
まずは、こだわりの玉子のロールケーキ屋
ろーる&ろーる さんのロールケーキ2種。
同店は、アガサスの次号(2月号)の
バレンタイン特集でも紹介します。ティラミス
とキャラメルは、優しい甘みとふんわり・
しっとりの生地が男性スタッフにも大好評。
バレンタインのプレゼントにオススメですよ。
そして、ケイトシィ さんのタルトをはじめ
としたスイーツ。ちなみに、こちらのケーキ
との相性を考えアトリエでブレンドした紅茶や
焙煎したコーヒーが楽しめるティーサロン
カラバティーのギャラリーでは、1月13日(日)
から2月9日(土)まで「カリグラフィー作品展」
を開催。アートに浸るティータイムなんて
なかなかイイですよね~。
ということで、2013年の出だしは上々。
今年もおいしいものの紹介だらけのブログに
なりそうな予感…(笑)

昔から変わらぬ雰囲気で、たまに急に
行きたくなるのがいわゆる純喫茶風の店です。
まぁ自分の年齢もあるんでしょうが…(笑)
ということで、久しぶりに訪れたのが
谷町にあるALCOTT(オルコット)です。
サラリーマンが昼休みに新聞やマンガを
読みながら普通に焼飯を食べている、という
イメージが強いですが、やはりそこは喫茶店。
ガツガツ・モリモリの中にもひと息つける
くつろぎの時間が流れています。
喫茶店といえば、結構好きなのでついつい
頼んでしまうサンドイッチ。セットのドリンク
は、さすがに男性陣はあまり注文しないであろう
ココアです。
そして、こちらカレーピラフは見た目の通りで
ハズレなし! 今写真で見てもなんだかテンション
が上がりませんか?(笑) なかなかカフェには
ない“佇まい”なのがお気に入りです。