2025年4月12日(土)~6月8日(日)にかけて、田辺市20周年記念特別展『生誕120年 村井正誠 ―画家にして版画家―』が田辺市立美術館にて開催。
日本の近代美術に抽象絵画の領域を切り開いた重要な画家のひとり、村井正誠の生誕120年を機に、その画業を振り返る特別展。多彩な版画作品にも重点をおいて展開し、画家であり版画家であった村井正誠の芸術をお伝えします。
※5月17日(土)には「国際博物館の日」記念講演会、5月31日(土)には展示解説会を開催。
田辺市20周年記念特別展
生誕120年
村井正誠 ―画家にして版画家―
日時
2025年4月12日(土)~6月8日(日)
午前10時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
※毎週月曜休館
(5月5日は開館)、
4月30日(水)、5月7日(水)は休館
料金
600円
※20名以上は480円(団体割引料金)
※学生及び18歳未満無料
※同時開催の「河野愛 灯台へ、」と共通
場所・問い合わせ
田辺市立美術館
(田辺市たきない町24-43)
℡0739・24・3770
主催
田辺市立美術館
特別協力
和歌山県立近代美術館