発見! おいしい和歌山 その20

Tasty7が発売されてから早3ヶ月以上が経ちました。
みなさん、参考にしていろんなお店に行ってくれてますか? 
ここでは、さらにみなさんにTasty7を利用してもらおうと
私が行った時に食べたメニューなんかを紹介しちゃいます。

ハミングバード珈琲[特集:ほっこりまったり癒しとくつろぎを楽しむ店]
詳細はTasty7 28ページを見てね!

_bo_s01_j仕事で記事にするには特徴がいっぱいあって、わりとすんなり
表現できるんだけど、自分で勝手に感想を書くとしたら…
なぜか微妙に難しいのがここ(笑)。
そう、どこが良いのかと聞かれたら「流れている空気」
みたいなものと言いますか…私はそう思うんだけど…。
ご主人曰く「男性ひとりでも気軽に入れる店」がコンセプト
ということみたいですが、実際は女性ファンも多いです。
手紙を書いたり、本を読んだりと、どこか“紙もの”に
こだわりを持った人たちの心をくすぐる雑貨の販売もあって、
そんな雰囲気の空間で飲む一杯の珈琲は、なかなか他では
味わえないテイストという感じでしょうか。
珈琲ファンが多いと思いますが、私はカフェオレボウルで
いただくチャイが好きです。

メニューに寄ってみました(笑)

メニューに寄ってみました(笑)

発見! おいしい和歌山 その19

Tasty7が発売されてから早3ヶ月以上が経ちました。
みなさん、参考にしていろんなお店に行ってくれてますか? 
ここでは、さらにみなさんにTasty7を利用してもらおうと
私が行った時に食べたメニューなんかを紹介しちゃいます。

カフェ ドゥ シーソー[カフェ・喫茶店]
詳細はTasty7 91ページを見てね!

特等席からの眺め~

特等席からの眺め~

ここは和歌の浦アート・キューブの2階にあって、なんと言っても
眺めが抜群。天気の良い日はついつい足が向いてしまう店! 
お茶、ランチ、ディナーと個人的にはわりとまんべんなく
使っていますが、健康的な落ち付いた海辺の風景ゆえ、特に
昼下がりの静かな感じが好きです。
ランチはパスタやピザをメインに、スープやサラダ、ドリンクが
付いていて、ドリンクの選べる幅が広いところがお気に入り。
私はゆずティーソーダLOVEです(笑)。_b7__3_je38394e382b6

沖縄発 東風kochiの東風平高根ライブ@COCO.2nd

行きつけのバーは数軒あるが、何かとお世話になっているのが、
和歌山市板屋町、城北公園そばにある『BAR COCO.2nd』(ココセカンド)だ。

最近はすっかりごぶさただが(そればっか)、
マスターご夫妻とのトークが楽しい。
十八番のプロレスは鉄板だが、やはりメシの話。
どこそこの店がどうやったとか、あそこは好みやとか、
白熱して行くうちに、知らず知らずに杯が重なり、
水割りなのにだんだん濃くなって、
いつもワケわからんようになってしまう(苦笑)。
また遊びに行きます。

さて、8月16日(日)にはセカンドで待望のライブが!
沖縄ポップデュオ「東風(kochi)」の
東風平高根さんによるソロライブだ。

e69db1e9a2a8hpe58699e79c9fweb東風は、沖縄出身の東風平さん(Vo/gui)と
ベルギー出身の高橋康子さん(Vo/三線)による沖縄ポップデュオで、
2004年のデビュ-後、数々のタイアップや、都内沖縄居酒屋での
ライブ達成400本以上など要注目の実力派だ。

以前、自分もライブに行ったのだが、
沖縄気分でお祭り騒ぎといったムード全開で、
めっちゃ楽しかったです。

 

オープニングアクトはアコギ片手に
シャウトする「いできち」さん。彼女にも注目でっせ。

●東風平高根ソロライブ
日時:8月16日(日)午後7時30分開演
場所:BAR COCO.2nd(バーココセカンド)
チャージ:1500円 ※ドリンク代別途必要
問い合わせ:tel.073・422・3333

東風オフィシャルサイト
http://www.kochikochi.net/

キンチョーの逆取材?

ペーパーアガサス9月号の特集取材で、
岩出市のカフェ『日和』(ひより)さんにおじゃましてきた。

これは取材のひとコマ。
resize0200

 

 

 

 

 

この数分前にマツモトがメニュー撮影をしていたのだが、
逆にその様子を店長さんがデジカメでパチリ。
撮るのは慣れているのだが、
被写体としてレンズを向けられるのは、
皆さんが考えている以上に
キンチョーするもんなんですよ、これが。
というわけで、お返しに取材の様子を
こちらも激写というわけ。

取材の模様は日和さんのブログに載せていただけるとのこと。

http://hiyoribiyori.xxxxxxxx.jp

それにしても、撮影したスイーツのおいしかったこと!
早く、見せたい! 早く、行って欲しい!

ペーパーアガサス9月号は
9月3日(木)に折り込み&配布予定。
乞う、ご期待!

e展@ギャラリーけまり

海南市出身の洋画家・湯川雅紀さんの作品が展示されると聞いて、
和歌山市九番丁の『ギャラリーけまり』に行って来た。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

けまりさんには、アガサス本誌のイベントコーナーで
長年お世話になっているのだが、実際にうかがうのは初めて。
全くもって失礼な奴ですな。

yukawa湯川さんは和歌山大学のご出身で、
昨年末に自分が携わっていた和歌山大学広報誌のお仕事で
取材をさせて頂いたのがそもそものご縁。
今年の春先に海南市の画廊「ビュッフェファイブ」で
行われた個展でお会いして以来だ。

現在ドイツで活躍されている湯川さんは、
1998年に日本国内の新進芸術家の登竜門として
名高い「VOCA展」において大賞を受賞。
複数の円板の中央をラインで結んだ構造体を
モチーフにして制作している。

 

 

詳しくはWEBで検索してもらうとして(おいおい)、
e展の出展者は10人。皆さん大学のOBOGだそうで、
仕事の合間にコツコツと完成させた作品が並ぶ。

こちらは出品者の神田明子さん

こちらは出品者の神田明子さん

 

 

 

 

 

 

その作風はまさしく十人十色。
水面に反射する鮮やかな風景画があるかと思えば、
「?」と首を傾げたくなる観念的な作品も…。
表現ヘタですんません…美術、あんまええ点やなかったんですわ。

やはり実際にその目で感じたってください。
10日(月)まで展示されています。3

●e展
日時:8月5日(水)~10日(月)
午前10時~午後6時
場所:ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)
tel.073・432・3000

ウクレレ抱いた渡り鳥がやって来る!?

resize0199

 

 

 

 

 

 

最近すっかりご無沙汰なのだが、
ちょっと一杯飲みたい時によく行っていたのが、
南海和歌山市駅前にあるカフェバー兼ライブスペースの『ヘロン』。
自分が扉を開ける時はマスターと話したり、
耳慣れない音楽に出会うためで、
アルコールはウイスキーが飲めればええや的で、
個人的にはメニューうんぬんはあまり問題ではないんだけど、
ノンアルコールのドリンクメニューやスイーツも揃っていて、
お酒が飲めない人が一緒でも重宝するので、
夜遊びの手札的に結構助かっている(でもご無沙汰なのはなぜだ?)。

ライブスポットとしての顔も二枚目なのは、マスターの人脈&人柄ゆえか。
和歌山ではめったにお目にかかれないミュージシャンたちが
コアでディープなライブを演っていて、
そのクオリティの高さとアツさに、
なかなかココロがグラグラと揺らいでしまう。

直近のライブは8月9日(日)。
千葉県出身の藤井康一さんによるウクレレライブを実施する。
ハワイアンに限らずロック、ソウル、昭和歌謡までも網羅し、
抱腹絶倒でほろりともさせます、とはマスターからのPR。

ちなみにこの日はボクの地元・紀三井寺の祭り『千日詣り』。
屋台をいわしてからでも遅くはないでっせ。

『藤井康一 ウクレレ抱いた渡り鳥 ライブ』
日時:8月9日(日)開場 午後6時、開演 午後7時
チャージ:2000円
問い合わせ先・場所:device space HERON(ヘロン)
tel.073・427・5550

藤井康一オフィシャルサイト
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/wshakoda/

NPO和歌山芸術文化支援協会(wacss)

精力的に活動するNPO和歌山芸術文化支援協会(wacss)では、
ドキドキ少年撮影隊ワークショップの第9回“友ケ島編 歩く・
見つける・撮る・見せる”を、夏休み中の8月22日(土)、23日(日)
に開催。今回はナビゲーターに写真家の松本美枝子さんを迎え、
加太港から船に乗り友ケ島に渡り、デジタル一眼レフを持って
島内探検をするそうです。
懐かしいな~友ケ島! 遠足や仕事でも何回か訪れてますが、
砲台趾や兵器庫跡など、普段なかなかお目にかかれないものが
結構ありますよねー。ワークショップの募集定員は20人ですが
見学は自由とのこと。締切は8月12日(水)必着なので、
興味のある人は、tel.073-454-5858へ問い合わせてみてください。_bo__7gcw1_j

NPO和歌山芸術文化支援協会(wacss)のアート・プログラムの
お知らせをもう1つ。
本来のアート施設としての和歌の浦アート・キューブで、
県立近代美術館の協力により、現代アートとの出会いをワークショップ
やレクチャー、鑑賞、アート・ツアーを通して体験してもらおうという
「和歌の浦アート・キューブ アート・スクール」を開催
(対象は高校生以上です)するそうです。
オープニング講座は、8月16日(日)午後2時から4時に行われる
和歌山県立近代美術館館長・雪山行二氏によるレクチャー、
「美術における模倣と創造 ―他人のまねをすることは罪ですか?」です。
本年度より館長に就任した雪山氏は、スペイン美術史、特にゴヤが
専攻ということ。その豊富な経験と知識から語ってくれる貴重な言葉を
お聞きのがしなく!
詳しくは、tel.073-445-1188 和歌の浦アート・キューブまで。